美容ジャンルのプログラムを多く取り扱っているA8.netですが、ASPとしてプログラムを提供するだけだなく、メディア会員様と広告主様を結ぶための橋渡しがしたい。そんな思いでA8.netでは、東京の渋谷にあるファンコミュニケーションズ本社で定期的に「アフィリエイト美容セミナー」を開催しています。
2019年11月21日(木)に開催したセミナーでは「株式会社アンズコーポレーション様」 「BiBa_Kaihatsu_ Development_Inc様」 の2社をお招きし、商品の開発エピソードや、効果的な使い方、記事にする上で大切な需要期やターゲットなどについてお話していただきました。
アフィリエイト美容セミナーとはメディア会員様に、広告主様の商品についてより深く知っていただくために開催している無料のセミナーです。
セミナーでは美容商品を取り扱う2社の広告主様にお越しいただき、商品の魅力やどういった年齢層に売れる商品かなど広告主様しか知りえない貴重なお話をしていただいています。
当日はお越しいただいた広告主様が取り扱う商品を展示して実際に体験していただくこともできます。
セミナー開催後にはメディア会員様に当日体験した商品を記事にしていただき、記事コンテストを開催。
A8スタッフによるセミナー開催概要の簡単な説明の後に「株式会社アンズコーポレーション様」 「BiBa_Kaihatsu_ Development_Inc様」の順にご登壇いただきました。
オイル製品の開発・製造を得意とする化粧品メーカーのアンズコーポレーション。 セミナーではオイルイン美容ブランド“ララヴィ”の特徴や、オイルイン美容が年齢肌におすすめな理由などをたっぷりお話しいただきました。
話題だからといって有名な成分だけでなく、世界中から集めたマイナーな成分も配合されていて、本当に肌のことを考えて作られているというお話もありました。実際にサンプルを触りながらお話を聞いたり、オイルの混ざり方の見本を手に取ったりと、メディアの皆さんも一緒に体験しながら商品の良さやこだわりを紹介していただきました。
1960年にフランスの薬剤師であったジョセフ・シモンによって創設された「クレームシモン」は、化粧品に初めてグリセリンを使用した商品として、どの世代の人々にも愛され長年親しまれてきました。
今回のセミナーでは、このクレームシモンの美容と健康のつながりに深く着目し、心身両方の健康バランスを取れるようなフランスならではの製品づくりについてお話しいただきました。日本では8月に発売されたばかりの商品ということでメディアの皆さんも興味津々で広告主様に質問をされていました。
スタッフコメント
アラフォーママの美肌道を運営しているasariさんにクレームシモンのクレームユニバーセルオリジナルをレビューしていただきました。
こちらの記事では、外出先での使用をおすすめする記事ということで、実際に屋外で秋らしい背景を写り込ませた写真が効果的ですね!商品のアートなパッケージデザインともマッチしています。広告主の理念や考え方もご自身の言葉で商品に絡めてご紹介されています。
実際に商品を使用した様子以外にも、デメリットとして価格のことを挙げているのですが、値段に躊躇してしまうユーザーに対してのフォローがとてもお上手です。全身に使用できることはしっかり伝えながらも、部分使いで大切に少しずつ使うことを提案し、購入ハードルを下げるおすすめの仕方がお見事でした。
残念ながら受賞には至りませんでしたが、他にも素晴らしい記事を
多数ご応募いただきましたので、一部を抜粋してご紹介いたします!!
クレンジングバームが硬い状態からバターのようにとろけていく様子が分かりやすく紹介されています。力を入れなくてもメイクが落ちることが写真でも文章でも伝わりました!
3ステップでもフルラインのスキンケア同等の満足感が得られることがしっかり伝わる内容です。テクスチャーの説明がイメージしやすくとても分かりやすいですね!
「バームはアイメイクが落としにくい」というイメージをお持ちのご自身だからこその感想や、商品の印象の変化が分かりやすく試したくなるレビューでした!
美容にいいだけでなく、ママの目線から時短のメリットなども書かれていて、しっかりターゲットが絞れている内容でした!写真もテクスチャーが分かりやすかったです。
値段が高い商品を目上の方へのプレゼントにすることで「鼻が高くなる贈り物になる」というアプローチは、デメリットをメリットに変える上手な言い回しだなと感じました!
商品のイメージに合った小物をうまく使用したオリジナルの写真が沢山使われています。写真のピントは、しっかり商品に合っているとさらに良くなりそうですね!
クーポンの上手な使い方を説明していて親切な内容です。お手元で伸ばしてみたり炭酸泡のテクスチャーが伝わるお写真がもう少しあると、より分かりやすくなると思いますよ!
毎日の生活の中で乾燥が気になるシーンを上手に連想させるリード文ですね!ママ目線でしっかりターゲットを絞れているところも良かったです。
総合職OL×兼業主婦「Lifestyle&Beauty」Diary?
商品の使い心地や特徴を分かりやすく丁寧に紹介できている記事です。文字のサイズ・色・効果などを目的ごとに統一するとより読みやすくなりそうです。
クレンジングの過程が分かりやすく紹介されている記事です。メイクが落ちていく様子は同じ写真ではなくもう少しバリエーションを増やしてみると素敵な記事になりそうです。
使い方を説明してから写真を見せる流れは、頭で先に準備ができるので画像で見たときにより分かりやすいですね。おすすめの使い方などオリジナリティのある内容も良かったです!
商品の特徴を分かりやすい言葉で紹介されている記事です。写真は写っている商品に合わせて余分な背景をトリミングしたり、記事内でサイズを統一すると読みやすくなりそうですね!
日本で発売されたばかりの商品を上手に盛り上げるリード文がお見事です!広告主様からのお話が、しっかりオリジナルの言いまわしで記事に入れてあるのも良かったです。
今回は34名のメディア会員様にご参加いただきました。
広告主様とメディア会員様を結ぶ橋渡しがしたいという思いで開催しているセミナーですが、当日ご参加いただいたメディア会員様には積極的に広告主様とコミュニケーションをとっていただき情報交換をしていただけていたので今回もメディア会員様、広告主様双方に価値を感じていただけたのではないでしょうか。
メディア会員様同士も美容に興味があるという共通点から、話が合うようでメディア運営に関する情報交換も盛んに行われていました。
今後も、定期的にアフィリエイト美容セミナーを開催していきますのでA8キャンパスのセミナー情報をチェックしてください!