いつもA8.netをご利用いただき、ありがとうございます。
2025年10月1日より適用となる、ふるさと納税の指定基準の見直し(総務省告示203号)につきまして、概要とA8.netの方針をお知らせいたします。
概要
2025年10月1日以降、ふるさと納税に関して、寄附者に対し金銭その他の経済的利益を提供することが禁止されます。
A8.netとの関係では、セルフバック、プログラムの本人申し込み、ポイントサイトを通じたポイント付与等がこれに該当します。
対応方針
2025年10月1日より、A8.netでは以下の対応を実施いたします。
セルフバックの掲載停止
全てのメディア会員様において、ふるさと納税のプログラムは、セルフバックのご利用ができなくなります。
本人申し込みの不可
全てのメディア会員様において、ふるさと納税のプログラムは、本人申込みのご利用ができなくなります。
メディア会員様ご自身で本人申し込みを行い、成果が発生した場合の成果は否認されます。
※成果否認の開始時期は広告主様の判断により、早まることもありますので、あらかじめご了承ください。
ポイントメディア会員様は、以下内容もご確認ください。
ポイントメディア会員様との提携解除
ポインサイトを運営するポイントメディア会員様は、ふるさと納税のプログラムのご利用ができなくなります。
2025年9月30日までに掲載停止をお願いいたします。
提携中のプログラムは、10月1日までに提携解除させていただきます。
※提携解除のタイミングはプログラムによって異なる場合があります。
また2025年10月1日以降に発生した成果については、一時的に成果が発生した場合においても、否認されますのでご注意ください。
詳細については、総務省の関連情報もご参照ください。
ふるさと納税制度の適正な実施のため、ご理解の程よろしくお願いいたします。