こんにちは!A8特集担当です♪
本日より、「求人特集」がスタートしました!
近頃では、職種や働く時間など、それぞれのライフスタイルに合わせて自由に働き方を選べるようになりました。
「どんなところで自分が働きたいかな」「自分に合った働き方は何かな」などを、
より深く考え、転職や就職先を検討する方も増えています。
「自分のサイトで記事にしたいけれど、どう書こうかな」
とお悩みの方へ向けて、記事作成のヒントと特集掲載プログラムから、おすすめプログラムをご紹介します。
需要が高まる春に向けて、今後の記事作成にご参照いただけると嬉しいです♪
求人市場について
厚生労働省によると、2019年10月の有効求人倍率は1.57倍で前月と同水準となっています。また昨年10月以降、同水準のままとなっており、引き続き「売り手市場」となっているといえます。
求職者1人あたり何件の求人があるかを示すもの。人手不足のときは1以上、就職難のときは1を下回ります。
※参照:厚生労働省HP
厚生労働省の調査にて、求職者が求めている求人サービスは総合で以下となってました。
・豊富な求人企業情報を活用したサービス:42.1%
・短期間での転職活動に対応できる迅速性のあるサービス:38.4%
・正社員、アルバイト、派遣など多様な就業形態に対応できるサービス:32.9%
また、年代や性別によっても求めるサービスの傾向が若干異なります。
男女比較をすると、男性は「特定の職種に特化した専門サービス」の割合が高く、
女性は「正社員、アルバイト、派遣など多様な就業形態に対応できるサービス」の割合が高い傾向に、また年代でみると、若年層では「豊富な求人企業情報を活用したサービス」を求める傾向ですが、ミドル世代の特に男性は「短期間での転職活動に対応できる迅速性のあるサービス」を求める傾向にあります。
※参照:厚生労働省HP
求人市場は引き続き「売り手市場」が続いておりますが、年代や性別で求めるサービスのニーズが異なるので、サイトや記事を書く際は、対象読者のニーズに沿って、求人サービスを紹介していくのが良さそうですね!
では、求人特集に掲載しているおすすめプログラムをご紹介します!
おすすめプログラムとプログラム別ポイント
保育士・学童保育募集【ライクアカデミー】
保育、人材、介護のライクグループが運営するにじいろ保育園の求人募集プログラムです♪住宅補助等の福利厚生充実完備★保育士求人はライクキッズで!
こんな人に提案しよう★
・東京・神奈川・千葉で働きたい保育士の方
様々な企業の求人募集サイトではなく、広告主の「ライクアカデミー」で運営している各保育園・保育施設・学童・児童館での求人募集のプログラムとなってます。
東京近郊を中心に全国で300以上の施設が応募先の対象になりますので、地域を指定した内容での記事訴求が◎
企業への直接応募を訴求するので、保育内容や理念、園舎が実際どうなのかなど、働いたときの環境をイメージできる内容の記事がおすすめです。
障がい者の就職・転職【dodaチャレンジ】
dodaチャレンジは、dodaブランドの中の障がい者向けに特化した転職支援サービスです。お一人おひとりの状況に合わせた転職活動をサポートいたします。
こんな人に提案しよう★
・60歳未満の障がいを持つ求職者の方
2018年4月より障がい者の法定雇用率が引き上げとなり、民間企業では2.0%→2.2%へと変更されました。(参考リンク)
更に、2021年までに更に0.1%引き上げの予定となっており、ニーズが増えると予測されます。
また、障がいの種類に応じてサポート、また社員のうち65%が障害者手帳を保持し活躍している会社のため雇用に関する経験・ノウハウが豊富なのも特色です。
リゾートバイト 【ハッシャダイリゾート】
【スキー場求人増加中】20代が活躍中のリゾートバイト!LINEで簡単求人検索ができるから楽チン。渡航費・滞在費0円で日本全国に国内ワーホリ!
こんな人に提案しよう★
・18歳ー26歳の男女
・フリーターの方、転職検討中の方、大学休学中の方
日本のリゾート地でのバイト求人サービスです。ユーザーが20代中心とのことで、LINEでの求人紹介など求人応募がしやすいサービス設計になっています◎
自分に合う仕事ややりたい仕事、やりたいことを見つけるために今の環境を変えようと思っている20代の方へ向けて、おすすめしてみてはいかがでしょうか。
特集では、その他にもおすすめプログラムを紹介してます!
気になる方は以下よりご確認&提携ください★☆
▼▼求人特集をチェック!!▼▼