こんにちは!A8特集担当です♪
本日より、「ネット回線特集」がスタートしました!
異動・転職など、秋は春に続く引っ越しが多いシーズンにもなり、ネット回線の見直しや新規契約が増える季節です。ネット回線は各社によって、実施キャンペーンやプランなどが様々で何がいちばん自分にあっているのか悩む方はネットで情報収集を行ってます。
「せっかくだからネット回線のサイトを作成してみたい!」
と考えているメディアの皆さまに向けて、市場とおすすめプログラム・そのプログラムの記事掲載ポイントを今回ご紹介します!
今後の記事作成にご参照いただけると嬉しいです♪
インターネット回線市場について
ブロードバンド契約数は年々増加傾向となっております。
そのうち、固定系ブロードバンド(※2)の契約数は微増となっておりますが、移動系ブロードバンド契約は契約数が大幅に伸びています。
また、固定系ブロードバンドのうち、光ファイバーは増加しているがDSLは契約が減少傾向。
※2 固定系ブロードバンドとは光ファイバー・CATV・FWA・ADSL等のDSLでのインターネット接続を指します。
よく聞くワードとその意味
一般には、ADSLや光ファイバーなどを利用した高速なインターネット接続のこと。
広帯域ネットワークと、それを用いて大容量のデータ通信を行うサービス。
インターネットに接続するためのサービスを提供する事業者のこと。「インターネット」や「メール」等を利用するためには、回線の契約とは別にプロバイダの契約が必要。
Worldwide Interoperability for Microwave Accessの略。無線でインターネット接続するためのひとつの技術の種類を指す。
無線でデータのやりとりをするための規格・方式のことを指す。
通常のインターネットで使用されているIPアドレスである「IPv4」と、次世代のIPアドレスである「IPv6」を「IPoE」という接続方式で利用するサービス。混雑要素の少ないネットワークに接続するため、従来より快適なインターネット環境の提供が可能となる。
※「IPv4」「IPv6」はIPアドレスで使用されている方式のこと。IP(インターネットプロトコル)のバージョン4・バージョン6の意味。現在が「IPv4」、次世代の方式が「IPv6」。
※IPoEは次世代インターネット接続環境と言われる新しい回線方式。
お勧めプログラムとプログラム別記事作成ポイント
※成果報酬に変更がある場合がございます。詳しくはプログラム詳細をご覧ください。
【GMOとくとくBB】ドコモ光
次世代技術v6プラス採用の【速いドコモ光】!速度が100Mbpsを下回ったら100ポイント還元!しかもv6プラス対応の高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタル♪ドコモ光ならGMOとくとくBBで!
新規開通9000円
ターゲット層
家族内でドコモのスマホ・ケータイを使っている方。
おすすめキーワード
「ドコモ インターネット お得」「ドコモ インターネット 安い」
・ドコモユーザー必見!快適なネット環境をお得に!「とくとくBBドコモ光」
・インドア派のあなたへ!動画をたくさんみるなら「とくとくBBドコモ光」への乗り換えがお勧め!
・家族内でドコモの携帯を使用しているユーザーであればお得な特典が多いので、ドコモユーザーに向けた記事をお勧めします。
・通信速度が早い「v6プラス」+v6プラス対応ルーターを無料貸し出ししているため、よく動画を見る方やデータをダウンロードする方などへ向けた記事がお勧めです。
SoftBank光
IPv6高速ハイブリッドが 使えるようになる「おうち割」または「光BBユニット」の お申込でキャッシュバック進呈!
新規他社転用7500円
新規開通10000円
ターゲット層
ソフトバンクのスマホ・ケータイを使っている方。
おすすめキーワード
「ソフトバンク ネット お得」「光 乗り換え 安い ソフトバンク」
・乗り換えがお勧め!ソフトバンク使用中のあなたへ「SoftBank光」
・ネット接続にイライラしている方へ朗報!「光BBユニット」で高速通信が可能!
・ソフトバンク公式キャンペーン+広告主限定のキャンペーンが併用されるので、お得に乗り換え・新規契約が可能です!
・「光BBユニット」へのお申込みで通信速度が速い「v6プラス」の利用が可能です。
縛りなしWiFi
契約期間縛りなしで永年月額3,300円のWiFiルーター。初期費用、初回端末送料、違約金すべてなし!さらに長期でご利用の方は3年縛りで月額2,800円の縛っちゃうプランも!
ターゲット層
20代~30代中心。ネットを手頃な価格で制限なく使いたい方。
おすすめキーワード
「wifi 縛りなし」「制限なし wifi」「民泊 wifi」「wifi 格安」
・違約金不要!契約の縛りがないポケットWi-Fiをご紹介!
・お手頃価格でWi-Fi利用をしたいあなたにおすすめ!「縛りなしWiFi」
契約期間の縛りがなく違約金もナシのプラン有りのため、ユーザーが使用しやすいプランとなっていることのプッシュや、他社との契約プランを比較した記事もお勧めです。
So-net 光 (auひかり)
オリコン顧客満足度プロバイダ関東エリア2018年度1位、そして安心信頼ソニーグループのSo-netです!
ターゲット層
30代~50代中心。auのスマホ・ケータイを使っている方。
おすすめキーワード
「au プロバイダ どこ」「au インターネット プロバイダ」
・auをご利用の方へおススメのインターネット回線&プロバイダ
・【auユーザー限定】インターネット料金を節約したい方へおススメサービス
ソニーグループのインターネットサービスプロバイダー「So-net」+「auひかり」のサービス契約プログラムです。
auスマホをお持ちなら家族全員分のスマホの月額料金が割引になる「auスマートバリュー」が利用できるので、auユーザー向けの記事がお勧めです!
インターネット回線市場について
主に「固定系ブロードバンド」「移動系ブロードバンド」が在り、利用料金、速度、コンテンツや地域の特性など、ユーザーのニーズや状況に応じて、多様なサービスが提供されています。最適なプランを紹介できるよう、ぜひ知っておきましょう♪
固定系
Fiber to the Homeの略。通信事業者の設備からユーザー宅までを光ファイバーケーブルでつなぐアクセス方式。光ファイバーによるアクセス全般を指すこともある。
ケーブルテレビ会社が敷設するケーブルを利用してテレビ番組を放送するサービス。CATV用のケーブルを使って、テレビ放送ばかりでなく、インターネットや電話の利用も可能となっている。
無線通信機器によりインターネットへのアクセスするシステムのこと。「固定無線アクセス」とも呼ばれる。光ファイバーやADSLのように有線で接続するのではなく、各家庭から無線でFWAの基地局にアクセスしてインターネットを利用する方式。地形などの環境要因で有線でつなぐことができない地域でもインターネット環境を整備できること、また、下り(ダウンロード)と上り(アップロード)とで通信速度が異なることもなく、高速にデータを送受信できるという利点がある。
DSLは、デジタルモデムと電話回線を使用しインターネット接続をするサービスの総称を示し、ADSLはAsymmetric Digital Subscriber Line (非対称デジタル加入者回線) の略。
一般の電話に使われている1対の電話線を使ってデータ通信するがその際に、電話の音声伝送には利用しない高い周波数帯を使ってデータ通信を行う。
下り(ダウンロード)と上り(アップロード)の速度に違いがあるため、「Asymmetric(非対称)」が名称についている。
移動系
携帯電話通信規格のひとつで第3世代携帯の通信規格(3G)をさらに高速化させたもの。4G。
Broadband Wireless Accessの略で、無線を用いた高速データ通信の標準規格のこと。無線基地局から出力される電波によりデータ通信を行う。代表的な例はWiMAX。
その他ネット回線プログラムを、多数紹介しています!
気になる方は以下よりご確認&提携ください★☆ 🙂
▼▼ネット回線特集をチェック!!▼▼
▼その他の特集はこちら
▼LINE@配信中♪最新情報をGETしよう!